鶴頸種苗 セット商品 根菜セット(5品種)【取り寄せ注文】※お取り寄せに1週間程かかります
販売価格
1,100 円 (税込)
製造元:
鶴頸種苗
商品コード:
9534
ポイント:
110
扁円形。葉は毛のない丸葉で立性。
「なにわの伝統野菜」のひとつ。
かつて野沢菜の祖となったという説が信じられていたが、
現在その説は否定されている。
(春まき)播種:3月中旬~5月中旬 / 収穫:5月中旬~7月下旬
(秋まき)播種:9月上旬~11月上旬 / 収穫:11月上旬~翌2月上旬
--------------------------------------------------
採種地:イタリア
有効期限:発芽率検査月より1年
薬剤処理等:なし
【ニンジン種子 万福寺鮮紅大長人参】
川崎市麻生区・万福寺周辺で、滝野川人参(東京大長人参)を元に
品種改良された昔ながらの食味の良い長ニンジン。
根長60cm以上に達し、 根色は鮮紅色、芯は細く紅芯で着色も早く、
適期栽培では130日前後で収穫となる。
ただ、耕土は膨軟で深く、 有機質に富んでいる事が望ましく、
耕土の浅い所での栽培は困難。
また、五寸人参の様な密植栽培は不適で、 最終的には株間を
20~25cm必票とする。
--------------------------------------------------
採種地:イタリア
有効期限:発芽率検査月より1年
薬剤処理等:チウラム・イプロジオン剤各1回
【ダイコン種子 薬味だいこん】
古都・京都に伝わるカブ型の丸い辛味大根。草姿は立性で、草丈は30~40㎝、
根部の直径が3-5㎝になった頃が収穫の適期。根は白色で、堅緻。
水分が極めて少ないためとても辛く、そばの薬味などに利用する。
--------------------------------------------------
採種地:中国
有効期限:発芽率検査月より1年
薬剤処理等:キャプタン紛衣1回済
【ゴボウ種子 滝野川一号牛蒡】
現在主流のごぼう品種系統である滝野川系の直系品種であり、
東京都北区滝野川の日本農林社にて改良、
選抜固定された品種。
根長は1メートルともなる、純三年子品種。春まき、秋まきどちらも可能。
(春まき)播種:3~5月→11~12月 (秋まき)播種:9月→翌4~7月
--------------------------------------------------
採種地:岩手県
有効期限:発芽率検査月より1年
薬剤処理等:なし
【ニンジン種子 鮮紅三寸人参】
根は10㎝程度で、揃いの良い一般的なタイプの短形にんじん。
鮮紅色が美しい。
春まき・秋まき兼用品種。プランターでの栽培も可能。
--------------------------------------------------
採種地:イタリア
有効期限:発芽率検査月より1年
薬剤処理等:なし
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません