小林種苗のブログ - 2013-04

Home > アーカイブ > 2013-04

2013-04

がばいすごか玉葱の里

mini_130412_1147

今回は佐賀県の白石地方に来ています。有明海に面したこの地区は大部分が干拓地であり、古くから食料生産供給地区として水稲はもとより、玉葱、レンコン、イチゴ等の一大産地となっています。その中でも玉葱供給産地としては、日本でもトップクラスです。しかし見渡す限りの雄大な田畑が拡がっているものだ・・・!
ところで、この地区では弊社の極早生玉葱品種の『ハリマ王』が導入されています!

 

mini_130412_1050
この品種はとても揃いがよく収穫量も有り、是非栽培していただきたいオススメ品種です。今回の秋まき極早生たまねぎは、是非『ハリマ王』をお試しあれ–!

SN3U0452

 

 

 

ヨーロッパ出張

今日は、弊社の主力取引先が揃っているヨーロッパ方面にやって来ました。今回の主な目的は、弊社育成品種の普及・販売と採種圃場の巡回指導です。私もヨーロッパへは今までに仕事でも数えきれないくらい来ていますが、『時代がめまぐるしく進歩する中で、飛行機の移動時間だけは、ここ25年以上もの間あまり変わらないな~』と思いながら、今回も無事到着しました。

010016

ところで、このブログでは他の国々を割愛して弊社のイタリアでの採種圃場の紹介をさせて頂きます。現在この地で委託採種を行なっている主な作物は、キャベツ、白菜、チンゲンサイ、小松菜、シロナ、水菜、カブ、ブロッコリー、大根、タマネギ、ネギ類等です。
ちなみにイタリアの気候は、昨年の秋~今年の春先にかけて気温は平年並みであったが、雨が継続的に降り続き、作物の活着不良や生育の遅れの懸念も色々有りましたが、(今までにないくらい、降雨が続いたとのことです)弊社技術スタッフ陣の丁寧な指導、アドバイス等のお陰で、今年も何とか高品質な種子が潤沢に生産できる見込みです。

033

これからも、お客様に心から満足して頂けるような種子を安定供給できることを目標に、我々は全力で努力し続けます。今後供どうぞご贔屓に!!

P.S. 昔からずっとイタリアを見続けてますが、年々治安も悪くなっているように思います。少し寂しく感じるのは私だけでしょか・・・

030

夏野菜苗販売中!!

  • 2013-04-21 (日)
  • 雑記帳
  • 投稿者:Nakayama

野菜苗の販売シーズンとなりました。弊社の売店も昨日4/20より、5/5までは土日祝日も営業し、お客様をおまちしております。

この寒さのせいで少し苦戦しておりますが、専門店の良質な苗を取り揃えておりますので、どうごお気軽にご来店下さい。

野菜苗

歓迎光臨!台湾へ

043

久しぶりに(約半年ぶり?)台湾へやって来ました! 空港に到着した途端「…..」何とも言えない美味しそうなニオイでいっぱいです。
「今夜の台湾料理が楽しみだ・・・!!」 ・・・という訳で、さっそく台湾新幹線に乗って、いざ仕事場へ移動だ!

025

ところで台湾新幹線は駅も車両も綺麗で私も大好きなのですが、とにかく駅の場所が各々の街の中心部からかなり遠いところが少し難点に思います。日本で言えば、新幹線に乗るために飛行場へ行くような感じです。

ところで台湾での野菜生産についてですが、年々生産者人口や栽培面積が減少している中で、近年の生産技術の革新や品種改良の成果が単収の向上につながり、生産量が増加していることは、良き流れと思われます。
また、台湾での主な野菜生産品目は、キャベツ、ネギ、白菜、大根、人参、カリフラワー等です。
弊社も台湾向けに色々な自社開発品種をご当地へ輸出したり、また、逆に種々の中国野菜やトロピカル野菜種子等を輸入することで、お客様に喜んで頂けることを心より願いながら、日々仕事に邁進しております!

026

ところで、この度の出張は3泊4日の日程でした。現地の方にも大変お世話になり、私のために色々な会社の方々が、毎日、昼夜ともに素晴らしい日本料理を振舞って頂き、結局、全て日本料理でした・・・。

『多謝!!』

 

 

Home > アーカイブ > 2013-04

明治43年日本(国内)最大級の品揃え小林種苗ホームページはこちら
検索

Return to page top